勉強会 斉藤






どおも斉藤です。
先日、船橋店の松尾君がコンテストへ出場するという事でみんなで応援に行ってきました!
どおも斉藤です。前日、ずっと放置して伸びまくった髪を20センチほど切りました!
こんにちは。
altina店長の伊藤です。
HPなどでご存知の方もいらっしゃると思いますが
9月末日を持って人事異動の為 八千代緑が丘店に配属となりました。
altinaがオープンして約3年半多くのお客様に支えられ
毎日楽しく、充実した日々を送る事が出来ました。
本当にありがとうございました。
また、僕が担当させて頂いて参りましたお客様には
多大なるご不便、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありません。
皆様のキレイのお手伝いができなくなる事をとても残念に思います。
これからはaltinaの精鋭たちが僕に代わりまして
引き続き、皆様のキレイのお手伝いをさせて頂きますので
是非これからもaltinaを宜しくお願い致します!
3年半本当にありがとうございました!! 伊藤圭佑
スラマッパギ!
最近はめっきり涼しくなってきてしまって
夏の終わりを感じないように気付かぬふりをし続けている伊藤です。
先日、ブログでも書かせて頂いたディナーに行って参りました!
西麻布の路地を入っていくと。。。
こーんな素敵な建物が!!
「L'Auberge de Lil Tokyo」にお邪魔してきました。
中も凝った内装や、豪華な空間にでテンション上がってしまいました笑
コースの内容はスタンダードなフレンチのラインナップでしたが
季節感ある素材や、ソースの風味などを楽しませて頂きました。
スタッフの皆様の温かいホスピタリティと、美味しいお料理、
仲間たちとの楽しいひと時であっという間に時間が過ぎてしまいました。
細やかな気遣いや、温かく心地のいいサービスを提供できるように
スタッフ一同日々励んでいきたいと思います!
仲間達と楽しい時間
スラマッパギ!
夏真っ盛り!!みなさんいかがお過ごしですか?
僕は例年のごとく海に通いづめの休日を過ごしております笑
僕たちのサロンでは毎年秋に感性を磨くべく
様々なことを体験しよう!という主旨の研修を行っています。
今年は
「オーベルジュ・ドゥ・リル TOKYO」http://www.haeberlin.jp/aubergedelill-tokyo/
というフレンチの名店にお伺いする予定です。
白亜の邸宅で頂く、ミシュラン3ツ星のお料理を堪能してきたいと思います。
スタッフのドレスアップした、いつもと違う姿を見るのも楽しみです(^◇^)
一流に触れ、僕たちも少しでもそれに近付けるように
何か学んで帰って来たいと思います。
残暑厳しいですので、くれぐれもお体にはお気を付け下さい。
こんにちわ!よっしーです^-^
最近急激に寒くなり、日が暮れるのも早くなりましたね!今年も残りわずか、、、
本当に時が過ぎるのが早すぎます(^^;)
それと同時に僕が、スタイリストになって、4ヶ月がたちました!!
毎日毎日、必死に、一生懸命接客させていただいておりますワラ
そして、先月終わりに、初めて、自身のヘアスタイル撮影をさせていただきました!!
モデルは、中学からの同級生で、白鳥江里ちゃん♪
僕が、初の撮影という事で緊張している最中、江里ちゃんはいつもながらのマイペースさで、
僕の気持ちを紛らわせてくれました!!
正直、完璧にうまく撮影できたわけではないですが、自分がなにからなにまで作って、それを写真にとっ
て、ネットにアップする!
よくわからないですが、美容師という仕事にすごいやりがいを感じました!!
次、また撮影する際は、より良いものを作っていけたらとおもいます!
このスタイル写真も近々ホームページにもアップさせるので良かったらみてください^-^
珍しく長文ヨッシーでした♪
スラマッパギ!
気温も段々下がってきて、秋らしくなってきましたね!
最近、安納芋にハマっている伊藤です。(^o^)
先日の火曜日に有明で行われたコンテストに参加してきました!
モデルさんの要望や、想いをコミニュケーションを通して
かんじて、形にする事がテーマのコンテストで
普段のサロンワークととてもリンクするコンテストでした。
自信にもつながりましたし、もっとこうしたい!
という自分への課題も見えたので
今後のサロンワークに活かして
もっとお客様を素敵にできるように頑張ろう!と
張り切っていきたいと思います!
今年の秋冬をお客様がもっと楽しく過ごせるような
素敵なヘアスタイルを沢山作っていこうと思います!